12・06 いよいよ、本日、あの人が登場です!。
さあ、アジア大会盛り上がってます!。アジアの自由形のレベルが上がった!400Frで3分50秒を3人も切っている!。そして、日本の男子リレー素晴らしい記録!。ラストの細川選手、これなら49秒台は確実に出ますね!。
NEWS『ドーハ・アジア大会第5日は5日、当地で行われ、柔道男子60キロ級で江種辰明(警視庁)が金メダルを獲得した。競泳は男子100メートル背泳ぎの宮下純一(ホリプロ)と女子100メートル平泳ぎの北川麻美(早大)が優勝し、男子400メートルリレーの日本もアジア新で金メダル。体操男子種目別決勝のあん馬では冨田洋之(セントラルスポーツ)が3選手同得点により、優勝を分け合った。
今大会の日本の金メダル獲得は通算17個。柔道はこの日で終了し、男女各8階級で金は4個にとどまった。女子48キロ級のホープ、17歳の中村美里(東京・渋谷教育渋谷高)、男女無差別級の高井洋平(旭化成)と立山真衣(東海大)はいずれも3位。
馬場馬術個人では野下由希子(フリー)が銀メダル、射撃の女子25メートルピストル団体でも日本が2位となった。卓球は女子の福原愛(青森山田高)をはじめ、日本勢が姿を消した。』
NEWS『競泳は5日、決勝7種目を行い、男子100メートル背泳ぎの宮下純一(ホリプロ)、女子100メートル平泳ぎの北川麻美(早大)が金メダルを獲得した。男子400メートルリレーでも日本新で中国に逆転勝ちと、後半戦に入っても日本が勢いを持続した。』
NEWS『決勝7種目を行い、男子100メートル背泳ぎで宮下純一(ホリプロ)が54秒67で金メダル、女子100メートル平泳ぎの北川麻美(早大)も1分9秒13で金メダルを獲得した。男子400メートルリレーの日本(小島、山元、伊藤、細川)は3分18秒95の日本新記録で中国をかわして勝った。男子50メートルバタフライは、日本記録を持つ高安亮(コナミ東日本)が0秒17差の銀メダル、100メートル3連覇の山本貴司(近大職)は4位でメダルを逃した。同400メートル自由形で松田丈志(中京大)は200メートル金の朴泰桓(韓国)らに競り負け3位。女子50メートル自由形の山田香(ニスポ元住吉)も3位。この日は日本、中国とも金メダルは3個ずつ。』
NEWS『アジア・オリンピック評議会(OCA)のアーマド会長は5日、当地で記者会見し、東京が2016年五輪の招致を目指していることについて「アジア諸国のそうした行動は後押しをしたい。アジア各国も開催を望んでいるはずだ」と述べ、招致実現に協力する意向を示した。
16年五輪開催にはドーハも名乗りを上げる可能性があり、同会長は「アジアで候補地が2つになれば、(支援を)どちらかに絞る必要がある」と指摘した上で、自身が国際オリンピック委員会(IOC)委員を務めていることから「(開催地を決める投票で)私の票はアジアの候補都市に回るだろう。それだけは約束できる」と語った。
』
アジア大会 ドーハ
競泳 第4日目 決勝結果
Men's 50m Butterfly
1 ZHOU Jiawei CHN 23.94
2 TAKAYASU Ryo JPN
24.11
3 WANG Dong CHN 24.23
4 YAMAMOTO Takashi JPN 24.26
5
KHUDIYEV Rustam KAZ 24.72
6 JEONG Doo Hee KOR 24.76
7 KIM Min Suk KOR
24.89
8 KUZMIN Stanislav KAZ 24.95
Women's 100m Breaststroke
1 KITAGAWA Asami JPN 1:09.13
2 JI Liping CHN 1:09.47
3 BACK Su
Yeon KOR 1:10.22
4 JUNG Seul Ki KOR 1:10.53
5 TEO Wei Min SIN
1:11.16
6 SIOW Yi Ting MAS 1:11.29
7 MIWA Yoshimi JPN 1:12.08
8 WANG
Qun CHN 1:14.25
Men's 400m Freestyle
1 PARK Tae Hwan KOR
3:48.44
2 ZHANG Lin CHN 3:49.03
3 MATSUDA Takeshi JPN 3:49.38
4 ZHANG
Enjian CHN 3:53.49
5 DOKI Kenichi JPN 3:53.61
6 KANG Yong Hwan KOR
3:53.66
7 BEGO Daniel MAS 3:57.34
8 THANAKORNWORAKIART T. THA
4:03.52
Women's 50m Freestyle
1 XU Yanwei CHN 25.23
2
PANG Jiaying CHN 25.84
3 YAMADA Kaori JPN 26.01
4 RYU Yoon Ji KOR
26.06
5 KIM Dal Eun KOR 26.27
6 WILSON Hannah Jane Arnett HKG 26.38
7 SZE Hang Yu HKG 26.46
8 NIEH Pin Chieh TPE 26.52
Men's
100m Backstroke
1 MIYASHITA Junichi JPN 54.67
2 OUYANG Kunpeng CHN
54.92
3 YAMAGUCHI Masafumi JPN 55.78
4 ZHANG Bodong CHN 56.68
5
OSSINSKIY Stanislav KAZ 57.43
6 LIM Keng Liat MAS 57.55
7 LEE Seung
Hyeon KOR 58.46
8 TAN Lee Yu Gary SIN 59.08
Women's 4x200m
Freestyle Relay
1 CHN 8:01.89
TANG Yi 0.91 28.65 59.05 1:29.49
2:00.18 (1) 2:00.18
YANG Yu 0.27 27.37 57.53 1:28.18 1:59.24 (1) 3:59.42
TANG Jingzhi 0.21 27.53 58.39 1:30.11 2:01.16 (1) 6:00.58
PANG Jiaying
0.41 27.81 58.78 1:30.64 2:01.31 (1) 8:01.89
2 JPN 8:06.76
MITA Maki
0.75 28.70 59.35 1:30.51 2:01.17 (2) 2:01.17
URABE Norie 0.19 27.62 58.13
1:29.100 2:00.52 (2) 4:01.69
UEDA Haruka 0.34 28.27 58.63 1:30.02 2:01.59
(2) 6:03.28
YANO Yurie 0.13 28.50 59.89 1:32.04 2:03.48 (2) 8:06.76
3
KOR 8:14.68
LEE Keo Ra 0.78 28.95 59.95 1:31.13 2:02.39 (3) 2:02.39
PARK Na Ri 0.41 28.26 59.35 1:31.81 2:04.43 (3) 4:06.82
JUNG Yoo Jin
0.39 28.85 59.98 1:31.97 2:03.96 (3) 6:10.78
LEE Ji Eun 0.30 28.54 59.92
1:31.63 2:03.90 (3) 8:14.68
4 TPE 8:25.10
YANG Chin Kuei 0.78 28.93
59.93 1:31.30 2:02.78 (4) 2:02.78
LIN Man Hsu 0.29 28.98 1:01.74 1:34.44
2:07.12 (4) 4:09.90
TSAI I Chuan 0.60 29.97 1:02.76 1:35.99 2:09.45 (4)
6:19.35
NIEH Pin Chieh 0.51 28.94 1:00.75 1:33.84 2:05.75 (4) 8:25.10
5
HKG 8:25.46
WILSON Hannah Jane Arnett 0.78 29.26 1:01.38 1:34.44 2:07.21
(7) 2:07.21
TSAI Hiu Wai Sherry 0.29 29.17 1:00.65 1:32.92 2:05.52 (6)
4:12.73
NAM Carmen 0.44 28.83 1:01.04 1:34.94 2:07.92 (6) 6:20.65
SZE
Hang Yu 0.47 28.29 1:00.42 1:33.31 2:04.81 (5) 8:25.46
6 THA 8:27.84
JUNKRAJANG Natthanan 0.86 29.42 1:01.24 1:33.28 2:06.05 (6) 2:06.05
PHINYOSOPHON Jiratida 0.56 28.88 1:00.14 1:32.63 2:06.41 (5) 4:12.46
TACHAKITTIRANAN Pilin 0.56 29.57 1:01.77 1:34.16 2:07.31 (5) 6:19.77
KAEWCHAIWONG Wenika 0.43 28.98 1:01.34 1:34.35 2:08.07 (6) 8:27.84
7
SIN 8:31.78
QUAH Ting Wen 0.79 29.31 1:01.14 1:33.19 2:05.46 (5) 2:05.46
ONG Chui Bin 0.23 28.91 1:00.94 1:34.79 2:08.01 (7) 4:13.47
TAN Pei Shan
0.50 29.68 1:02.36 1:35.45 2:08.92 (7) 6:22.39
HO Shu Yong 0.26 28.94
1:01.92 1:35.70 2:09.39 (7) 8:31.78
8 UZB 9:10.15
SHLEMOVA Irina
0.80 29.62 1:03.24 1:38.71 2:14.55 (8) 2:14.55
KUCHKAROVA Yulduz 0.44 30.90
1:06.60 1:43.24 2:18.63 (8) 4:33.18
TUHTASINOVA Maftunabonu 0.37 31.79
1:06.73 1:41.53 2:16.24 (8) 6:49.42
BUGAKOVA Mariya 0.41 30.89 1:07.21
1:44.23 2:20.73 (8) 9:10.15
Men's 4x100m Freestyle Relay
1
JPN 3:18.95
KOJIMA Takamitsu 0.76 24.19 50.43 (1) 50.43
YAMAMOTO
Hiroaki 0.24 23.88 50.24 (2) 1:40.67
ITO Makoto 0.05 23.34 49.33 (2)
2:30.00
HOSOKAWA Daisuke 0.07 23.22 48.95 (1) 3:18.95
2 CHN 3:19.26
HUANG Shaohua 0.81 24.41 50.53 (2) 50.53
CHEN Zuo 0.21 23.65 48.73 (1)
1:39.26
CAI Li 0.13 23.91 49.73 (1) 2:28.99
QU Jingyu 0.14 23.76 50.27 (2)
3:19.26
3 KOR 3:22.16
HAN Kyu Chul 0.77 24.82 51.07 (4) 51.07
SUNG
Min 0.21 24.21 51.07 (4) 1:42.14
LIM Nam Gyun 0.23 24.31 50.34 (3)
2:32.48
PARK Tae Hwan 0.35 24.44 49.68 (3) 3:22.16
4 KAZ 3:23.09
KUZMIN Stanislav 0.83 24.48 50.87 (3) 50.87
SKLYAR Alexandr 0.33 23.77
51.02 (3) 1:41.89
TITARENKO Vyacheslav 0.49 24.38 51.41 (4) 2:33.30
KHAN
Vitaliy 0.30 23.51 49.79 (4) 3:23.09
5 UZB 3:28.89
NACHAEV Ravil 0.83
25.19 52.54 (6) 52.54
ROMASHKIN Petr 0.34 24.48 51.84 (5) 1:44.38
VASILEV
Petr 0.29 25.19 52.80 (5) 2:37.18
BUGAKOV Danil 0.17 24.61 51.71 (5)
3:28.89
6 PHI 3:31.00
MOLINA Miguel 0.72 24.79 51.66 (5)
51.66
COAKLEY Daniel 0.56 24.82 54.100 (6) 1:45.66
WALSH James 0.36 25.48
53.03 (6) 2:38.69
UY Kendrick 0.53 24.73 52.31 (6) 3:31.00
7 KUW
3:32.98
MADWA Mohammad 0.72 25.16 52.97 (7) 52.97
ALQAHTANI Waleed 0.05
25.19 53.05 (7) 1:46.02
ALHUMOUD Humoud 0.14 25.04 52.83 (7)
2:38.85
ALSALEM Marzouq 0.13 25.49 54.13 (7) 3:32.98
8 HKG 3:34.41
FU Wing Harbeth 0.81 25.16 53.29 (8) 53.29
YEE Hoi Ping Philip 0.20 25.25
53.92 (8) 1:47.21
CHAN Wing Lim Eric 0.51 25.33 53.41 (8) 2:40.62
TSE
Macgyver 0.35 25.57 53.79 (8) 3:34.41
12・05 さあ、明日は、「あらいSS」にスペシャルゲストですよ!。
アジア大会競泳3日目です!。この日は日本選手大活躍です!。入江選手2バックで58秒台!!。これはすごい!。そして、松田選手ついに1分47秒台に突入!!。これは日本の自由形にとって快挙です!。これで世界のTOPクラス入り!。北島選手、記録はいまいちですが、優勝できたことはOK!!。しかし、アジアのレベルも上がったなぁ〜。
12月2日までアメリカでは「USオープン」が行なわれ、三木二郎選手が出ています。しかし、フェルプス選手は何種目出てるんだ!?。結果も載せました!。
NEWS『ドーハ・アジア大会第4日は4日、当地で行われ、競泳の男子100メートル平泳ぎで北島康介(日本コカ・コーラ)が連覇を果たしたほか、女子200メートルバタフライで矢野友理江(大阪・太成学院大高)、男子200メートル背泳ぎで16歳の入江陵介(大阪・近大付高)が優勝。男子800メートルリレーも制した。自転車の女子個人ロードレースは萩原麻由子(鹿屋体大)が優勝し、今大会の日本の金メダルは通算12個になった。
バドミントンの女子団体で日本は決勝に進出し、5日の中国との決勝で36年ぶりの金に挑む。体操の男子個人総合は水鳥寿思(徳洲会)が2位、冨田洋之(セントラルスポーツ)は3位。
柔道は男子73キロ級の高松正裕(旭化成)と女子57キロ級の佐藤愛子(了徳寺学園職)が銀メダル。女子52キロ級の横沢由貴(三井住友海上)と男子66キロ級の秋本啓之(筑波大)は銅メダル。卓球女子ダブルスは福原愛(青森山田高)藤沼亜衣(ミキハウス)組が8強入り。サッカー女子は1次リーグA組でタイを4−0で破り、準決勝進出を決めた。』
NEWS『競泳は4日、7種目の決勝が行われ、日本が4種目で優勝した。男子100メートル平泳ぎは北島康介(日本コカ・コーラ)が大会2連覇。同200メートル背泳ぎは入江陵介(大阪・近大付高)が高校新記録の1分58秒85で勝ち、同800メートルリレーの日本は大会14連覇。女子200メートルバタフライは矢野友理江(大阪・太成学院大高)が制した。』
NEWS『4日に行われた競泳男子800メートルリレー決勝で、日本の第1泳者、松田丈志(中京大)が同200メートル自由形で1分47秒83の日本新記録をマークした。従来の記録は、松田自身が9月の日本学生選手権同リレーで第1泳者として出した1分48秒07。』
アジア大会 ドーハ
競泳 第3日目 決勝結果
Women's 50m Backstroke
1 ZHAO Jing CHN 28.69
2 GAO Chang CHN 28.88
3 NAKAMURA Reiko JPN 28.89
4 NAKAMURA Mai JPN 28.90
5 LEE Nam Eun
KOR 29.12
6 TAO Li SIN 29.20
7 JUNG Yoo Jin KOR 29.68
8 TSAI Hiu
Wai Sherry HKG 29.97
Men's 50m Freestyle Final
1 ALMASRI
Rafd Zyad SYR 22.41
2 ITO Makoto JPN 22.77
3 CAI Li CHN 22.95
4
HOSOKAWA Daisuke JPN 23.15
5 NACHAEV Ravil UZB 23.27
6 KHAN Vitaliy
KAZ 23.32
7 SUNG Min KOR 23.36
8 MADWA Mohammad KUW 23.55
Women's 400m Freestyle
1 YANG Jieqiao CHN 4:12:75
2
ZHU Wenrui CHN 4:14:45
3 LEE Ji Eun KOR 4:14:95
4 UEDA Haruka JPN
4:16:62
5 YANG Chin Kuei TPE 4:17:15
6 NAM Carmen HKG 4:20:76
7 QUAH
Ting Wen SIN 4:21:00
8 THAVEESUPSOONTHORN Nimitta THA
4:26:28
Men's 100m Breaststroke
1 KITAJIMA Kosuke JPN
1:01.13
2 YAMASHITA Makoto JPN 1:01.50
3 POLYAKOV Vladislav KAZ
1:01.63
4 RYZHKOV Yevgeniy KAZ 1:02.79
5 LAI Zhongjian CHN 1:03.06
6
XIE Zhi CHN 1:03.16
7 YOU Seung Hun KOR 1:03.46
8 AUMPIWAN Vorrawuti
THA 1:04.53
Women's 200m Butterfly
1 YANO Yurie JPN 2:09.08
2 CHOI Hye Ra KOR 2:09.64
3 NAKANISHI Yuko JPN 2:09.75
4 KOWN You
Ri KOR 2:10.53
5 JIAO Liuyang CHN 2:10.92
6 DENG Biying CHN 2:11.45
7 NAM Carmen HKG 2:19.94
8 QUAH Ting Wen SIN 2:21.27
Men's
200m Backstroke
1 IRIE Ryosuke JPN 1:58.85
2 OUYANG Kunpeng CHN
1:59.15
3 NAKANO Takashi JPN 1:59.34
4 ZHANG Bodong CHN 2:00.84
5
LEE Seung Hyeon KOR 2:05.23
6 PANKOV Sergey UZB 2:06.65
7 RABOTA Oleg
KAZ 2:06.81
8 CHEAH Geoffrey Robin HKG 2:07.65
Men's 4x200m Freestyle Relay
1 JPN 7:14.86
MATSUDA Takeshi (1) 1:47.83
SAKURAI Yuji (1) 3:36.56
KOJIMA Takamitsu (1) 5:26.50
HOSOKAWA Daisuke (1) 7:14.86
2 CHN 7:15.13
YU Chenglong (2) 1:50.13
ZHANG Enjian (2) 3:38.77
CHEN Zuo (2) 5:28.22
ZHANG Lin (2) 7:15.13
3
KOR 7:23.61
LIM Nam Gyun (3) 1:51.51
HAN Kyu Chul (3) 3:42.97
KANG Yong Hwan (3) 5:33.82
PARK Tae Hwan (3) 7:23.61
4 SIN 7:39.61
TAY Zhirong (4) 1:52.15
SNG Ju Wei (4) 3:48.84
TAN Lee Yu Gary (4) 5:44.13
CHEAH Mingzhe Marcus (4) 7:39.61
5 UZB 7:43.07
ROMASHKIN Petr (6) 1:56.19
IRGASHEV Timur (6) 3:51.60
BUGAKOV Danil (5) 5:47.86
VASILEV Petr (5) 7:43.07
6 PHI 7:44.93
MOLINA Miguel (5) 1:53.39
ARABEJO Ryan Paolo (5) 3:50.45
DEE Ernest Lorenzo (6) 5:49.72
WALSH James (6) 7:44.93
7 IRI 7:50.10
BIDARYAN Mohammad (7) 3:55.43
MALEKAE Saeed (7) 5:52.28
MALEKA Soheil (7) 7:50.10
KUW DSQ
ALQAHTANI Waleed
MADWA Mohammad
ALWAZAN Nawaf
ALSALEM Marzouq
2006 U.S. Open
11/30/2006 to 12/2/2006
全決勝結果
Men 200 LC Meter IM
1 Phelps, Michael 21 Club
Wolverine-M 1:59.26 (28.31)
2 Shanteau, Eric 23 Swim Atlanta-GA
2:00.32 (28.59)
3 *Johns, Brian D 24 U B C Dolphins 2:03.10
(29.52)
4 Lochte, Ryan S 22 Daytona Beach-FL 2:03.82 (29.60)
5
*Alexandrov, Mi 21 Northwestern Uni 2:04.65 (29.46)
6 *Miki, Jiro 23
Japan 2:06.52 (30.10)
7 Grenda, Dane R 20 Univ. Of Michiga
2:06.82 (30.46)
8 *Schultz, Andre 18 Univ. Of Michiga 2:07.43
12・04 アジア大会が開幕しました!。アジア大会とは思えないすごい記録が続々と出ていますね〜!。パク・テファン選手の200m自由形これはすごい記録です!。呉鵬選手の2バタも1分54秒台!!。これもすごいですね!。北京五輪に向け、ようやく中国が正体を現してきたような…。日本も検討しております!。山本選手さすがです。国際大会で結果を出します!。
NEWS『水泳の期待の星、パク・テファン選手が、アジア大会の競泳男子自由形200メートルで1分47秒12のアジア新記録を出し金メダルを獲得した。パク選手は自由形400メートルと1500メートルの3冠が期待される。
また、ソフトテニス女子代表は団体決勝で日本を相手に2対1の逆転勝利を収め、4連覇を達成した。柔道のファン・ヒテ選手は、男子90キロ級の決勝でカザフスタンのラコフ選手を抑え金メダルに輝いた。
4日早朝までに韓国のメダル獲得数は金4、銀7、銅14と、中国、日本に次いで3位につけている。』
NEWS『佐野が圧勝で、日本勢の金メダル第1号をもぎ取った。得意の前半2種目(バタフライ、背泳ぎ)でリードを奪い、4分16秒18の自己ベストで優勝。銀メダルの谷口と上位を独占した。表彰台の真ん中に立ち、日本水泳連盟の古橋広之進会長にメダルをかけてもらった。04年アテネ五輪代表を逃して、金子コーチに進退を相談したこともある。しかし同五輪終了後「不完全燃焼だったし、人生は1度。北京を狙いたい」と奮起。昨年の世界選手権では同種目6位に入り今回、予選も全体1位で通過してアジアの頂点に立った。「日本記録(4分14秒79)を狙っていたが、まだまだ。でも今シーズンはいい入りができました」。2年後の北京へ大きな1歩。次は来年3月のメルボルン世界選手権を見据える。フェルプス(米国)の世界記録は4分8秒26。アジア王者の意地で、少しでも世界王者との差を縮める。』
NEWS『1日(日本時間2日午前1時すぎ)にドーハ(カタール)で開会式のあるアジア大会のトライアスロンに出場する京都市上京区堀川通寺之内上ル、山本良介さん(27)=トヨタ車体=は高校時代、暴走族のリーダーだった過去を持つ。グループから抜けた後、トライアスロンを始めた。1度競技をやめたが、シドニー五輪(2000年)を観戦したのが転機になって練習に打ち込み、トップクラスの選手になった。「家族や多くの人の支えがあって今がある」と感謝しながら、メダル獲得を狙う。幼いころに両親が離婚し母の実家で暮らし、パート仕事で子供2人を育てる母(55)を新聞配達をして助けた。高校から生活が乱れ「毎晩バイクを乗り回し家に帰らない日が2年続いた」。高校3年の春、友人関係を断って出直すため大阪の通信制高校へ移った。早くから京都踏水会(左京区)で水泳を始めスポーツは得意だった。地域のマラソン大会で何度も優勝し、中学ではサッカー部と野球部に所属し「スポーツだけは目立てる場所だった」と話す。「暴走族にも同じように接してくれる仲間がいる」と転校後も踏水会には通い続け、同会のコーチに誘われてトライアスロンに挑戦しジュニア日本選手権で優勝した。高校卒業後、自衛隊へ入ったが、すぐ除隊。トライアスロンチームのある愛知県の実業団に入ったが、腰痛で1度は競技をやめた。そんなとき、トライアスロンが正式競技として初実施されたシドニー五輪を観戦。熱戦を演じる選手たちの姿が刺激になって競技への意欲を取り戻し、半年後の世界選手権代表の座を射止めた。アテネ五輪の代表補欠にも選ばれた。 現在はトヨタ車体(愛知県)に所属。姉が結婚して母が1人暮らしになったため昨年から会社に頼み、母とともに生活して練習に励む。1人で鴨川沿いを走り、自転車は自宅マンションに置いた練習台の上でこぐのが練習だ。外国選手と合同練習するため、1年の半分は海外で過ごす。「アジア大会の活躍が目標の北京五輪につながる」と決意を話す。レースは8日。「得意の自転車で逃げ切る」作戦だ。』
アジア大会 ドーハ
競泳 第1日目&第2日目 決勝結果
Women's 200m Freestyle
1 PANG Jiaying CHN 1:59:26
2 YANG Yu CHN 2:00:73
3 MITA Maki JPN 2:00:78
4 URABE Norie JPN 2:01:61
5 YANG Chin
Kuei TPE 2:02:21
6 LEE Ji Eun KOR 2:02:89
7 PHINYOSOPHON Jiratida THA
2:04:91
8 NIEH Pin Chieh TPE 2:07:35
Men's 400m Individual Medley
1 SANO Hidemasa JPN 4:16.18
2 TANIGUCHI Shinya JPN 4:17.91
3
HAN Kyu Chul KOR 4:21.78
4 MOLINA Miguel PHI 4:28.44
5 PARK Beom Ho
KOR 4:29.47
6 GORDIYENKO Dmitriy KAZ 4:29.77
7 LIM Zhi Cong SIN
4:35.56
8 DANILOV Vasiliy KGZ 4:35.81
Women's 100m Butterfly
1
ZHOU Yafei CHN 58.39
2 XU Yanwei CHN 58.73
3 TAO Li SIN 58.96
4 DOI
Ayako JPN 59.81
5 NAKANISHI Yuko JPN 59.96
6 SHIN Hae In KOR
1:00.01
7 CHOI Hye Ra KOR 1:00.55
8 YEO Joscelin SIN
1:00.65
Women's 50m Breaststroke
1 JI Liping CHN 31.52
2 KITAGAWA
Asami JPN 32.27
3 WANG Qun CHN 32.53
4 MIWA Yoshimi JPN 32.61
5
JUNG Seul Ki KOR 32.96
6 SUEN Ka Yi HKG 33.15
7 TEO Wei Min SIN 33.35
8 BACK Su Yeon KOR 33.44
Men's 200m Butterflyl
1 WU Peng
CHN 1:54.91
2 MATSUDA Takeshi JPN 1:55.49
3 SHIBATA Ryuichi JPN
1:56.44
4 CHEN Yin CHN 1:56.96
5 HSU Chi Chieh TPE 2:00.27
6 JEONG
Doo Hee KOR 2:00.94
7 BEGO Daniel MAS 2:01.32
8 WALSH James PHI
2:01.95
Women's 4x100m Medley Relay
1 1 CHN 4:04.22
ZHAO Jing (2) 1:01.38
LUO Nan (2) 2:10.17
ZHOU Yafei (1) 3:08.13
PANG Jiaying (1) 4:04.22
2 4 JPN 4:05.14
NAKAMURA Reiko (1) 1:01.07
KITAGAWA Asami (1) 2:09.42
NAKANISHI Yuko (2) 3:08.98
MITA Maki (2) 4:05.14
3 8 KOR
4:09.22
LEE Nam Eun (4) 1:02.85
JUNG Seul Ki (3) 2:12.83
SHIN Hae In (3) 3:12.57
RYU Yoon Ji (3) 4:09.22
4 3 HKG 4:14.58
TSAI Hiu Wai Sherry (3) 1:02.74
SUEN Ka Yi (4) 2:16.48
SZE Hang Yu (4) 3:18.06
WILSON Hannah Jane Arnett (4) 4:14.58
5 7 SIN 4:16.87
TAO Li (5) 1:04.47
TEO Wei Min (5) 2:16.73
YEO Joscelin (5) 3:18.18
ONG Chui Bin (5) 4:16.87
6 2 TPE 4:22.14
HE Hsu Jung (6) 1:06.46
LIN Man Hsu (6) 2:21.59
YANG Chin Kuei (6) 3:24.87
IEH Pin Chieh (6) 4:22.14
7 5
MAC 4:34.50
KUAN Weng I (7) 1:10.45
LEI On Kei (7) 2:27.20
FONG Man Wai (7) 3:35.54
MA Cheok Mei (7) 4:34.50
8 6 UZB 4:38.16
TUHTASINOVA Maftunabonu (8) 1:10.84
GNEDOVSKAYA Olga (8) 2:29.76
DUKHANOVA Galina (8) 3:38.40
SHLEMOVA Irina (8) 4:38.16
Men's 100m Butterfly
1 YAMAMOTO Takashi JPN 52.54
2 TAKAYASU Ryo JPN
52.84
3 WANG Dong CHN 53.03
4 ZHOU Jiawei CHN 53.24
5 JEONG Doo Hee
KOR 53.94
6 BEGO Daniel MAS 54.44
7 KUZMIN Stanislav KAZ 54.76
8 HSU
Chi Chieh TPE 55.60
Women's 400m Individual Medley
.1 QI Hui CHN
4:38.31
2 YU Rui CHN 4:39.51
3 FUJINO Maiko JPN 4:42.70
4 JUNG Ji
Yeon KOR 4:51.27
5 THAVEESUPSOONTHORN Nimitta THA 4:52.31
6 LIN Man Hsu
TPE 4:55.88
7 NAM Yoo Sun KOR 4:56.56
8 NAM Carmen HKG
5:00.78
Men's 200m Freestyle
1 PARK Tae Hwan KOR 1:47.12
2 ZHANG
Lin CHN 1:47.85
3 HOSOKAWA Daisuke JPN 1:49.62
4 ZHANG Enjian CHN
1:49.92
5 KOJIMA Takamitsu JPN 1:50.37
6 LIM Nam Gyun KOR 1:51.67
7 TAY Zhirong SIN 1:52.09
8 BEGO Daniel MAS 1:56.25
Women's 200m Backstroke
1 NAKAMURA Reiko JPN 2:10.33
2 ZHAO
Jing CHN 2:11.54
3 IGARASHI Takami JPN 2:12.55
4 BAI Anqi CHN 2:12.63
5 JUNG Yoo Jin KOR 2:13.00
6 LEE Nam Eun KOR 2:17.85
7 HE Hsu
Jung TPE 2:21.89
8 CHEUNG Ho Yi HKG 2:24.56
Men's 50m Breaststroke
1 POLYAKOV Vladislav KAZ 28.29
2 KITAJIMA Kosuke JPN 28.38
3 WANG
Haibo CHN 28.41
4 SAKIMOTO Hiromasa JPN 28.43
5 RYZHKOV Yevgeniy KAZ
28.97
6 AL KUDMANI Ahmed KSA 29.20
7 QU Jingyu CHN 29.21
8 CHIANG
Hsin Hung TPE 29.64
Women's 4x100m Freestyle Relay
1 CHN 3:42.11
XU Yanwei (1) 54.99
YANG Yu (1) 1:50.98
WANG Dan (1)
2:46.58
PANG Jiaying (1) 3:42.11
2 JPN 3:45.86
URABE Norie (4)
57.02
MITA Maki (3) 1:53.23
YAMADA Kaori (2) 2:49.33
UEDA Haruka (2)
3:45.86
3 HKG 3:48.82
WILSON Hannah Jane Arnett (2) 56.64
TSAI Hiu
Wai Sherry (4) 1:53.76
LEE Leong Kwai (4) 2:51.46
SZE Hang Yu (3)
3:48.82
4 TPE 3:51.93
YANG Chin Kuei (5) 57.12
TSAI I Chuan (6)
1:56.27
LIN Man Hsu (5) 2:54.89
NIEH Pin Chieh (4) 3:51.93
5 SIN
3:53.33
HO Shu Yong (7) 58.80
TAO Li (7) 1:56.86
ONG Chui Bin (6)
2:55.14
NG Hiang Yuet (5) 3:53.33
6 THA 3:54.27
JUNKRAJANG
Natthanan (6) 58.15
PHINYOSOPHON Jiratida (5) 1:56.01
TANTINITI Piyaporn
(7) 2:55.35
PRACHGOSIN Pannika (6) 3:54.27
7 MAC 4:07.90
MA Cheok
Mei (8) 59.63
LEI On Kei (8) 2:02.05
FONG Man Wai (8) 3:05.08
KUAN
Weng I (7) 4:07.90
KOR DSQ
LEE Keo Ra
KIM Dal Eun
PARK Na Ri
RYU Yoon Ji