宮古島 E |
![]() 2日目は、みな別行動を ダイビングに行く人、都内観光ツアーに参加した人など…。 何の計画も立ててない人たちで レンタカーを借り、 島の人たちお勧めの 吉野海岸に来てみました。 |
![]() 海も砂浜もきれいでいたが それより何より 一歩海に入ると、 そこには色鮮やかな魚がたくさん!! 「ニモ」のクマノミもウジャウジャ泳いでます!!。 |
![]() ここは地元の人が代々守ってきた海とのことで、 海に入る前の注意事項が延々と。 魚も驚くほど近くまで来て、 もう感激でした!!。 |
![]() こちらのおじ様が 海を守っている人。 ここでは、貝殻を使った ストラップの作り方を教えてくれる。 勝手に編みはじめると、お説教される… |
![]() トイレもシャワーもない… トイレに行きたくなってきたので とりあえずここを出ようと… |
![]() ホテルの人のお勧めのお店まで移動。 今食べているのは 「紅芋もち」 おいしかったです |
![]() これはすごい色をした 「ドラゴンフルーツジュース」 色の割に味はあっさり。 何もかもすごい量です…。 |
![]() 一番お勧めの 「宮古そば」を注文 量がものすごい。 「島とうがらし」を入れすぎて 大変なことに…。 |
![]() 台風が大接近していて、 店の外は突風!! |
![]() 後ろに見えるのが 池間大橋 橋から見る海は絶景です。 |
![]() ここはホテルのすぐ近くにある 休憩所。 台風全開! 風も波もすごすぎて、 海に近づけません。 |
![]() レンタカーやさんの ハルカさん |
![]() またまた「ひろちゃん」に。 この焼酎、激安です!。 |
![]() とにかく大声でおおはしゃぎなので、 近くにいるお客さんは 席を替えるか、帰っていく…。 |
![]() さんざん食べて飲んで 一人1000円ちょっと。 「ひろちゃん」最高!! |
![]() うるさいお客がやっと帰ってくれて お店はホッとしている!? 「明日も来るからね〜」の言葉に お店の人も固まっていました…。 |